暖かくなってきて春を感じられるようになりましたね。
女性の皆様はストッキングを履く機会も増えてくるのではないでしょうか。
靴や靴下、ストッキングを脱ぐ時、自分の足からの臭いが気になる・・・、そんな方はいらっしゃいませんか?

私昔から足の臭いに悩んでいるんです・・・
家に帰ってきて靴を脱ぐときはもちろん、お座敷の食事屋さんに行ったとき、今は少ないですが友人宅へお邪魔したとき、
「周りの人に足の臭い気づかれていないかな」
「今・・・足の臭いまずいかも」
など不安になるんです!!
そこで今回は
- なぜ足の臭いが起きてしまうのか
- 対策は?
- 効果的グッズ
についてまとめていきます。
足が臭う原因は?

靴や靴下を脱ぐとき、むわっとした臭い、気になりますよね。
ある調査によると、女性は男性よりも5倍足が臭うとか・・・!
いくつか原因が考えられます。
雑菌の繁殖
足にはたくさんの雑菌がいます。
そしてこの雑菌は高温多湿の環境を好むという特徴があります。足は靴下や靴に覆われているため、この「雑菌が好む環境」になりやすいのです。
汗
足の裏には汗をかく、汗腺が集中しています。その数、背中の5倍以上と言われています!
そのため誰でも足に汗をかきやすいのです。
足の幹線である「エクリン腺」は本来無臭なのですが、汗が足にいる雑菌の餌になってしまうため結果として嫌な臭いが起きてしまうのです。
靴や靴下
1日中履きっぱなしの靴や靴下は蒸れてしまい、嫌な臭いの原因になってしまいます。
特にパンプスや革靴、ゴムやビニール製の靴を履かれる方は、通気性が悪く汗や体温を靴の中に溜め込みやすいため、雑菌がどんどん繁殖してしまいます。
仕事をしているとどうしても靴や靴下を長時間履いていなければいけないので注意が必要です。
角質
足は立っているとき自分の体重を支えてくれている部分です。摩擦が起きやすい部分になるため足が厚くなる傾向があります。
このように摩擦が起きると角質がかかとにできやすい状態になります。この角質が臭いの原因になるのです。
といっても詳しくいうと角質が臭うのではなく、角質の中に菌が溜まりやすくなり、この菌から臭いが発生してしまうということなんです。
疲労やストレスからくる臭い
疲れからくるストレスによって「疲労臭」と言われるアンモニアを含んだ臭いが発生します。
- 夜遅くまで起きている
- 寝不足が続いている
- 家事や育児のストレス
こんな原因が考えられます。
生活習慣の乱れはこんなところにも悪影響を及ぼすんですね・・・。
臭いの対策法

ではここからは、お金をかけずに足の臭いを緩和する方法をいくつか紹介していきます。
靴や靴下をこまめに変える

毎日同じ靴下を履き続けたり、嫌な臭いに気づいていても同じ靴下を履き続けていませんか?
毎日吐き続けている靴には当然菌が繁殖し続けます。最低2足もち、日替わりで履くことをお勧めします。
1日履いた靴は天日干しするとより効果的です。
デスクワークの方は、社内にいる時だけスリッパに履き替えるなど「履きっぱなし」状態を少しでも減らしてみましょう。
また、靴下にも様々な種類があります。
化学繊維で作られる靴下よりも、綿や絹など天然素材から作られた靴下の方が足の臭いを改善してくれる傾向があります。
最近では、消臭効果をうたう靴下も売られているので、購入の際チェックしてみるのもいいと思います!
ストレスを溜めない

先ほども書きましたが、ストレスが溜まると「疲労臭」が発生します。
改善するにはストレスを溜めない生活を心がけることが一番です。
1番変化が大きく出るのは、やはり睡眠だと思います。
ついついやることが多くて睡眠時間を削ってしまうことがあるかと思いますが、睡眠時間が減ると仕事が効率的に行えなくなったり、集中力が続かなくなってしまったりと逆効果になってしまうことが多々あります。
夜はしっかり睡眠時間を確保し身体を休めましょう。
足を清潔に保つ
当たり前なことですが・・・、足を清潔に保ち、雑菌の繁殖を防ぐことはとても大切です。
足の爪もこまめにカットし、毎日優しく泡で洗いましょう。
こんな改善グッズあります

勿論、便利アイテムに頼るのも立派な方法!
気になるアイテムをいくつか上げていきます。

フットクリア [詰替用55gプレゼント中] 送料無料 靴の臭い 足の臭い 匂い 対策 フットケア 角質 消臭スプレー 足のにおい 消臭剤 靴下 除菌 匂い 消臭パウダー 靴 消臭 靴ケア用品 50g 正規 魔法の粉 日本製 ボール スカロー 正規品 足
フットクリアは靴に直接振りかけて使うパウダータイプの消臭剤です。
楽天ランキング3ジャンルで1位をとるほど大人気商品で、さまざまな靴に使うことができるのが嬉しいポイント!

足の臭い 対策 足用 ソープ 足のむくみ 足の臭い 足の角質 ピュアクリスティ 冬のムレ、ヤバイ足臭即ケア!足の臭い、角質、疲れ、むくみ、かゆみなどの悩みをすべてケア!ピュアクリスティムクソク
こちらは足専用ソープです。
足の臭いや角質、さらには水虫予防にも使えるソープとなっております。
香りが12種類あり、好みの香りが選べるのは嬉しいですね!
保湿などのエイジングケアもできるスクラブタイプのケアアイテムで毎日癒されそうです。
まとめ

いかがだったでしょうか。
私も仕事で夜勤があり、終わった後の臭いに毎回悩まされているので、同じように悩んでいる方いらっしゃれば一緒に解決していきましょう!
ご覧いただきありがとうございました。

コメント